愛媛地理学会
松山城

愛媛地理学会

【愛媛地理学会とは】

 愛媛地理学会は1967年に創立されました。愛媛大学文理学部(当時)地理学教室の村上節太郎先生(愛媛大学名誉教授・故人)と横山昭市先生(愛媛大学名誉教授)のお二人が活動の中心となり,同教室内に事務局が置かれました。同年に発行された学会機関誌『愛媛の地理』創刊号において村上先生は,「私どもの生活は常に国際的にものを考えねばならぬ現状である。地理的素養がなければ,世界から取り残されてしまうのである」という幅広い見地を示され,「『愛媛の地理』という誌名であるが,研究領域は愛媛県に限ったことではないし,執筆者も愛媛県在住者に制限するわけではない。ただ中心を愛媛県におくというのに過ぎない」と,学会としての活動理念を述べられています。

 学会の設立からおよそ50年が経過した今日,約150人が学会員として名を連ね,愛媛大学の主に地理学分野の教員(退職者を含む)や,法文学部・教育学部の地理学専攻の卒業生などがその中心となっています。決して大きな規模の組織とはいえませんが,会員が対象とする研究分野は多岐に渡り,その成果が『愛媛の地理』を通じて公開されてきました。これらのなかには,同時に,愛媛県の地誌的内容を含むものも多数存在します。

 社会のグローバル化が進む中にあって,愛媛地理学会は,村上先生が学会創立当初から提起された「国際的」な視点を持ち続けるとともに,地域の諸課題にも注視しながら,社会の発展に寄与するべく,活動を続けております。

【愛媛地理学会の活動】
  • 地理学に関する研究・調査およびその奨励
  • 機関誌『愛媛の地理』の発行(原則として隔年)
  • 年2回の学術大会などの開催
    (講演会・総会:6月中旬頃,修士論文・卒業論文発表会:2月中旬頃)
  • 国内の学術諸団体その他の機関との連絡
【学会会則・『愛媛の地理』投稿規定】
 会則・投稿規定
 入会申込書
 原稿送付状
【役員紹介】
会長寺谷亮司
副会長張 貴民・窪田賢治
総務兼子 純・石黒聡士・淡野寧彦
会計井口 梓
編集川瀬久美子・越智 学・森日出樹・谷口治義・渡邉敬逸
会計監査新藤博之
【会費】
 年間の学会費は以下のとおりです。
 一般会員:1,500円
 会員には,隔年発行の学術誌『愛媛の地理』1部を発送いたします。また,講演会等の開催案内などについても,郵便またはメールにてお知らせいたします。
問い合わせ・入会申し込み
こちらの入会申込書に必要事項をご記入のうえ,下記まで送信ください。
 愛媛地理学会事務局
 〒790-8577 愛媛県松山市文京町3 愛媛大学法文学部内
 office.ehime.chiri[at]gmail.com
 メールの際は, [at]を@に変換して送信ください。